旭川市議会議員・のとや繁のブログです。議会での活動や市民と一緒に取り組んでいる様々な活動を報告します。病院の医療相談室で勤務した経験をいかして、生活相談2,500件に取り組んでいます。
2025年9月1日月曜日
旭川市長選挙 石田ひさとし候補が始動
›
旭川市長選挙は31日に告示、スタートしました。 明るい旭川の会、石田ひさとし候補が全力で始動。 明るい会ニュース3号を発行しました。
2025年8月29日金曜日
旭川市長選予定候補 石田ひさとしの政策
›
明るい旭川の会の旭川市長選予定候補、石田ひさとしが発表した政策の一部を掲載します。
2025年8月28日木曜日
花咲新アリーナは、立ち止まり再検討を
›
明るい旭川の会は27日、石田ひさとし予定候補の政策を発表しました。記者からの質問は、花咲の新アリーナ建設に集まりました。 前日の討論会で、今津候補は「建設時の市の負担はない」と述べましたが、巨額の将来負担が心配されます。 市は土地だけ貸して建物を所有しない方式を想定して...
2025年8月27日水曜日
公開討論会で石田氏が語る
›
旭川市長選挙の公開討論会が26日、北海道新聞社主催で開催され、今津寛介氏、野村パターソン和孝氏、石田ひさとし氏の3人の予定候補が訴えました。 石田ひさとし氏は、一番訴えたいのは物価高騰対策と切り出しました。昨年の総選挙でも、今年の参院選でも、自公政権が過半数割れとなり、国...
2025年8月25日月曜日
石田ひさとしを立憲民主は可能な限り応援
›
24日、千代田後援会のつどい。明るい会の石田ひさとし市長選予定候補が挨拶し、市長選への決意を語りました。 石田氏は「自民党市政ノー、市民にあたたかい旭川へ」変えるために全力で奮闘中です。 参加者からは、何故同時に2つの体育館が必要なのか、北見市のように財政破綻しないのか、寿カ...
2025年8月24日日曜日
石田ひさとし市長予定候補と訴え
›
23日、駅前で街頭宣伝。9月の旭川市長選挙に明るい旭川の会から立候補予定の石田ひさとし氏とともに訴え。 今津寛介市政の4年間は自民党政治直結で、中央の指示待ちで物価高騰対策も後回しになっています。 中小業者向けの住宅リフォーム事業は縮小、今年度の福祉灯油は実施せず、学校給食費は引...
2025年8月19日火曜日
花咲新アリーナは再検討を
›
19日、経済建設常任委員会で花咲スポーツ公園の再整備について質疑。 花咲の総合体育館の建替は、今津市長の公約にも市の総合計画にもなかったが、2024年3月の基本構想で出てきたということが判りました。 東光スポーツ公園の体育施設は、国の事業認可の期限が2030年度までで、財政が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示