2014年12月27日土曜日

真下紀子道議の事務所開き

 

 真下紀子道議の4選をめざす事務所開きが、27日行われました。衆院選大躍進の勢いで、地方から暴走政治ストップののろしをあげていきましょう。

2014年12月25日木曜日

雪対策まったなし 市に要望書



















 12月24日、新日本婦人の会大雪班とともに永山西地域の除排雪に関する要望書を西川将人市長宛に提出し、雪対策部長らと意見交換しました。
 本格的な冬がやって来た中で、市民にとっては雪の問題で頭を痛めることの多い季節となりました。年末・年始を迎える時期、市民生活に支障をきたす事態とならないように、7か所の具体的な事例をあげて、地図を囲みながら意見交換しました。

2014年12月24日水曜日

日本共産党市議団として2015年度予算要望提出

 本会議の合間を縫って、西川将人市長に対し、日本共産党市議団として2015年度の予算編成についての要望書を提出しました。
 子ども医療費助成の充実、国保料の引き下げ、住宅リフォーム助成制度の継続、就学援助制度の充実、永山取水施設問題の解決などを重点項目にしながら、全部で67項目に渡る要望です。

買物公園キャノピー 見切り発車



















 第4回定例が1224日閉会しました。のとや繁は日本共産党を代表して、一般会計補正予算の採決にあたり発言しました。

 この予算の中に、買物公園のキャノピー整備費が含まれ、国に提案している地域活性化モデルケースの計画の一部として、当面宮下通から一条通まで整備したいとのことです。しかし、質疑の中で明らかになったことは、具体的な検討はしていない、どこまでやるかも決まっていない、総事業費の大枠も示せない、市の財政健全化の取り組みとの整合性もないということでした。
市の対応は行き当たりばったりであり、およそ判断できる状況にないと断じざるを得ません。

 補正予算の中については、賛成できるものも沢山ありましたが、買物公園のキャノピー整備と分離して採決できないことから、残念ながら日本共産党は採決に加わることができないことを述べ、退席させていただきました。

 しかし、賛成多数で採決され、基本設計は見切り発車になりましたが、今後も厳しいチェックが必要です。

2014年12月20日土曜日

総選挙の結果を報告

 総選挙の結果について、真下道議とともに街頭報告しました。 国民の大きなご支援をいただき、おかげさまで日本共産党は比例代表で20議席、沖縄1区で赤嶺候補の勝利、合わせて改選8議席の2倍を上回る21議席を獲得。北海道では畠山和也を当選させていただきました。衆議院で単独での議案提案権を獲得することができました。
 安倍晋三自民党総裁は、「この道が支持された」、安保・外交や原発、憲法などでも、自らの政策を推進する考えを明らかにしましたが、国民は白紙委任状を与えたわけではありません。
 自民党の獲得議席は前回当選者数も改選時の議席数も下回り、与党の公明党とあわせてようやく議席を維持したにすぎません。投票率は史上最低の52%まで下がり、自民党の得票率は有権者全体では比例代表で16・99%、小選挙区でも24・49%にすぎません。国民のなかでの自民党と安倍政権への支持は圧倒的少数です。
 沖縄県民が新基地建設に反対する候補をすべての小選挙区で当選させ県民の意思を改めて示したこと、日本共産党が躍進したことは、安倍暴走政治への厳しい審判と言えます。
 私たちの責任も重大です。あらゆる分野で暴走政治を許さないため、国会だけでなく、国民のみなさんと力を合わせて運動をすすめていく決意です。
 来春の地方選でも躍進し、国民の平和の願い、暮らしを守ってほしいの切実な願いを実現するため全力をつくします。

2014年12月15日月曜日

おかげさまで 日本共産党大躍進

















 日本共産党は21議席に大躍進させていただきました。北海道の衆議院の議席は11年ぶりに奪還し、畠山和也さんを国会に送り出すことができました。おぎうさんも票を大きく伸ばし大健闘です。
 おぎう事務所で開票を見守りながら、「大躍進、大躍進、大躍進」のコールが止みませんでした。

2014年12月2日火曜日

総選挙 おぎう候補出陣

















 2日、日本共産党北海道6区おぎう和敏候補の出陣!
 安倍政権の暴走ストップ、国民の声が生きる政治へ転換しましょう。
 みんなで力を合わせましょう。

2014年11月15日土曜日

地方創生論のまやかし

 

保母武彦島根大学名誉教授の講演「『地方消滅』論を打ち破り輝く地域をどう築くのか」が15日夜に開催されました。
 自民党の地方創生は、安倍内閣の地方政策がない中で、「地方消滅」論に飛びつき、相変わらずの補助金のばらまきになるとの指摘。しかも選択と集中の中で、差別化、格差化が進み、地方の崩壊につながりかねない危険性があります。
 自民党は地方選の目玉にし、補助金分捕り合戦を展開したいのでしょうが、そうはいきません。

2014年10月31日金曜日

安倍政権の暴走ストップ

 永山西地域でつどいが開催されました。消費税増税、物価高、電気代の値上げ、市民のくらしはトリプルパンチの痛手です。アベノミクスの円安誘導によって、笹かま、納豆、バターなどの量が少なっていることに怒りの声が寄せられていました。
 安全性を無視した原発再稼働の問題、35人学級を40人に戻そうとしていることなど、安倍政権の暴走にストップをかけようと意気盛んのつどいになりました。

2014年9月26日金曜日

一般質問終了 決算審議へ

















 旭川市議会は本日で一般質問が終了。来週からは決算審議に入りますので、29日は大綱質疑、30日から決算特別委員会での議論に移ります。
 議員アルバムに掲載するための写真撮りがありましたので、ついでに写した共産党市議団4人の姿。

2014年9月25日木曜日

介護保険など 一般質問


















 9月25日、一般質問に立ちました。
 心配されていた介護保険の新総合事業への移行は、旭川市の場合は2017年4月からになること。その後も、要支援のデイケア、ホームヘルパーは使える方向であることが明らかになりました。

2014年9月20日土曜日

安倍暴走政治 レッドカード!


毎週土曜日の定例街頭宣伝。今日は久しぶりに晴れて、買物公園も賑わっていました。消費税増税なんとしても食い止めましょう。
 安倍政権の暴走はレッドカード! 国民の力を合わせて退場させましょう。

2014年8月31日日曜日

いのちと平和を守る砦

 
















 8月31日、一条通病院の健康まつり、「いのちと平和を守る砦、新一条通病院の建設を成功させよう!」と盛り上がっていました。
 道議と4人の市議がそろってご挨拶させていただきました。

2014年8月25日月曜日

介護保険を考える 議会意見交換会

 市民と議会の意見交換会がはじまりました。初日の25日は「介護保険を考える」がテーマ。31人が参加してくださいました。延べ16人の市民が発言し、介護の現場の切実な問題も提起されました。
 議員の側は個人の意見が言えず、議会全体の一致点で意見を述べることにしていますので、なかなかもどかしい状況ですが、今後の議会論戦に役立てたいと思います。

2014年8月23日土曜日

どうなる訪問介護

 8月23日、旭川地区ヘルパー連絡会主催の学習会「どうなる訪問介護~事業所・利用者を守れますか?~」に参加しました。介護保険制度が来年度から、要支援の方が介護保険から外され自治体の取り組みに変更になる問題について、ホームヘルパー全国連絡会事務局長の森永伊紀氏のお話を伺いました。

2014年8月18日月曜日

育児サークルの支援を

 18日、民生常任委員会で育児サークルについて質疑。ママ友をつくり、交流できる大事な事業。市内には公民館などの安い会場使用料のところが少ないため、市は会場費を支援してきたが、今年から年間1万5千円で打ち切りにした。地区センターや住民センターを使用せざるを得ない場所では、負担が発生することになる。予算を余しているのに、子育て支援に逆行するやり方に不満の声が上がっています。市が会場確保をするなど、制度の改善こそ必要ではないでしょうか。

2014年8月17日日曜日

聴覚障害の仲間たちの交流

 8月17日、パンプキンハウスの会のジンギスカン、炎天下に決行!
 土砂降りのような汗をぬぐいながら、みそ味のジンギスカンもおつなのものです。聴覚障害の仲間たちの交流会です。

2014年8月2日土曜日

夏まつり フィナーレ


 8月2日、大雪連合神輿で旭川夏祭りはフィナーレとなります。市内各地の神輿や山車が集結し勇壮に担ぎ上げられました。私もちょっとだけ粋旭の神輿にまぜていただきました。

2014年7月24日木曜日

難病患者の医療助成拡充を

 7月24日、脊髄空洞症という難病の方から相談があり、真下紀子道議にお願いし道庁に要望に来ました。石本みずえ保健福祉部健康安全局長、粟井是臣地域保健課長らに対応していただきました。
 難病の医療費助成は現在、国が56疾患、道単独で5疾患が対象になっていますが、脊髄空洞症などは適用外となっています。来年1月に難病医療法が施行になる中で、脊髄空洞症などの希少疾患についても確実に医療助成の対象になるように、道としても国に意見をあげていただくよう要請したところです。

2014年7月12日土曜日

旭川肢体不自由児者父母の会 ビールパーティ

 7月12日、旭川肢体肢体不自由児父母の会主催のビールパーティー。
 真下紀子道議らと参加しました。昨日、高等養護学校の設立に向けて、道教委の説明会で市内聖園中学校の跡地利用が表明されました。長年がんばってきたお母さんたちの思いが実を結ぼうとしています。
 道立療育センターの移転新築など、今後も運動を広げて行かなければなりません。

2014年7月4日金曜日

岩田道夫さん ご逝去


 岩田道夫さん、7月4日午前7時5分に永眠されました。
 チノミシリ(嵐山)の自然を愛した詩人、画家、童話作家。
 我が家の焼肉にもう一度来ていただきたいと思っていましたが、大変残念です。
 ご功績を讃え、ご冥福をお祈りします。

2014年7月3日木曜日

除雪問題は夏場が勝負!

 除雪問題について、旭川市の担当者と市議団との意見交換会を行いました。
 夏に何故と思うかもしれませんが、この時期が大事なんです。冬に考えても間に合いません。
 除雪体制の見直しや業者との契約内容もチェックしておく必要があります。

軍国主義復活の野望を許さない!


 軍国主義復活の野望を許さない!お昼に市議団4人揃って街頭から訴え。
 安倍政権は、国民の声を無視して、集団的自衛権行使容認の解釈改憲の「閣議決定」を強行。従来の政府見解を180度転換し、「海外で戦争する国」への道を開くもの。自民党と公明党の密室協議で内容をつくり、一片の「閣議決定」で強行するというのは、立憲主義を根底から否定するもの。国民は、憲法9条の解釈を変えていいかどうか、聞かれたことはない。国民を無視し、憲法9条を破壊する歴史的暴挙に、断固抗議する。
 「閣議決定」されても、自衛隊は動かせない。立法措置を許さない闘いはこれから。日本は戦争か平和をめぐる岐路に立っている。安倍政権の軍国主義復活の野望を打ち砕くために、ともに力をあわせよう。

2014年7月2日水曜日

子育て支援条例は不十分

 7月2日、第二回定例会は閉会しました。
 のとや繁は子ども子育て支援新制度の関連条例は不十分であり、反対意見を述べました。
 集団的自衛権の解釈変更に反対する意見書は無事可決、旭川市議会の意思を示すことはできたと思います。

2014年6月26日木曜日

子ども子育て新システム、市民意見反映されず


















 6月26日、本会議で子ども子育て新システムなどについて大綱質疑しました。
 条例提案にあたって市民意見をとっていない、唯一行った第三者意見である審議会の意見も十分に反映されていないことが明らかになりました。
 旭川市の地域特性や市民生活に十分配慮した提案には程遠い内容。この後の特別委員会も含めて十分吟味する必要があります。

留守家庭児童会の整備

 
 















 留守家庭児童会(他都市では学童保育など)の整備の補正予算。東光小学校の第5児童会、旭川小の第2児童会が新たに整備されます。
 今後は、発達障害などのお子さんは小学校6年生まで対象が拡大される予定です。

2014年6月20日金曜日

国際パラリンピック・クロスカントリーのワールドカップが旭川で開催


 国際パラリンピック委員会(IPC)のクロスカントリーのワールドカップが来年2月旭川市で開催されることになり、本日6月20日組織委員会が結成されました。夜は、来年にむけての決起大会と今年のソチパラリンピックの報告会を兼ねて懇親会が開催されました。
 のとや繁は市議会文化スポーツ議員連盟の会長として来賓挨拶させていただきました。
 みんなの力を合わせてワールドカップの成功を、旭川を障害者スポーツのまちにしていきましょう。
 右はパラ日本チームクロスカントリーの荒井秀樹監督、左は北海道車いすカーリング協会の坂本剛志氏です。

2014年6月19日木曜日

詩人 今野大力 没後79周年


 プロレタリア詩人・今野大力の没後79周年を記念した大力祭が19日、常磐公園の詩碑前で行われ、30数人が出席しました。来賓として旭川市教育委員会社会教育部長の野村斉氏、日本共産党北海道議会議員の真下紀子氏が出席し、ご挨拶をいただきました。
 能登谷繁大力祭運営委員長は、安倍自公政権の暴走で、戦争か平和かの歴史的な岐路に立っている。『海外で戦争する国』への大転換を、国民多数の声に耳を貸さず、国会でのまともな議論もなしに、与党だけの密室協議を通じて、一内閣の判断で強行するなど、憲法を破壊する行為と言わなければならない。大力は「凍土を噛む」で「殺す相手も/殺される相手も/同じ労働者の仲間/おれたちにはいま仲間を殺す理由はない/この戦争をやめろ」と「満州事変」を糾弾した。いつも貧しい農民や労働者の若者が戦争の犠牲になること、相手も同じ仲間だという立場で戦争反対の立場を貫いた。憲法9条の「歯止め」がはずれたら、日本も「殺し、殺される」国になってしまう。昔の帝国憲法に逆戻りさせてはならない、世界に誇る日本の宝、憲法9条を守るために、ともに力をつくすことを呼びかけました

2014年6月18日水曜日

議員15年表彰を受けました

 本日(6/18)から第二回定例会が開会になりました。
 議会の冒頭、全国市議会議長会から15年表彰を受けました。1999年に初当選、介護保険が始まる前の年で、いきなり大変な論戦が必要でした。
 15年と言ってもあっという間でした。課題はますます山積みです。気を引き締めて頑張ります。

2014年6月15日日曜日

わか葉まつりに「花は咲く」 


 6月15日、日本共産党旭川後援会などが主催する「わか葉まつり」が開催され470人が集いました。 安倍政権の暴走STOP、道議選・市議選の勝利に向けて元気を付け合う機会になりました。
 のとや地域の出し物は、朗読と合唱『花は咲く』、東日本大震災の復興と平和に生きる権利を守る運動を広げる決意を込めてうたいました。

2014年6月10日火曜日

道政・市政懇談会


 6月10日、道政・市政懇談会を開催しました。今回は町内会や市民委員会などの地域活動をすすめる上での課題がたくさん出されました。高齢の一人暮らしの方のお葬式や共同墓地の課題、空き家問題、街づくり推進協議会の課題、除雪対策、ろうあ者の手話の普及などが議論となりました。
 また、自衛隊の62周年記念行事とそれに伴う大砲の音など、エスカレートしているの報告もありました。

2014年6月7日土曜日

聴覚障害者のみなさんと畑づくり

 6月7日は聴覚障害者の共同住宅「とわの鐘の家」の畑作りに勤しみました。
 土を掘り返してフルイにかけるなど、なかなか本格的な土木工事でしたので、すっかりグロッキーになりました。

2014年5月31日土曜日

平和に生きる権利と社会保障のお話

 5月31日、福祉保育労働組合の研修会で「社会保障をとりまく情勢」について、特に憲法の平和に生きる権利と社会保障の関係を、60分間お話させていただきました。
 旭川だけでなく、北見の組合のみなさんも参加していただきました。

2014年5月27日火曜日

北海道との交渉

 5月26、27日、北海道との交渉を行いました。2日目は教育庁との交渉でした。
 旭川への高等養護設置の念押し、少人数学級の推進、スクールカウンセラーや特部支援指導員の配置、国旗・国歌の押し付けをしないなどの要請を行いました。

2014年5月21日水曜日

子ども医療費の初診時一部負担金助成の継続を

 5月21日、日本共産党旭川市議団として、子ども医療費の初診時一部負担金助成の継続を求める要請書を提出し、西川市長と意見交換しました。先に「子育て支援の充実を求める会」が1万筆を超える署名を提出している中で、市長に再考を求めました。
 市長は署名を重く受け止めるとしていますが、見直しは日程的に難しい、しかし小さい子に負担があることは今後の検討は必要と言う認識を示しました。

2014年5月18日日曜日

室内で多彩にお花見

 5月18日、千代田後援会のお花見。
 あいにくの雨と低温のため室内開催になりましたが、多彩なメンバーで楽しく交流しました。
 最後はやっぱり囲碁でした。

2014年5月16日金曜日

個人情報管理の徹底を

 5月16日、生活保護のケースファイルが所在不明になった問題で、民生常任委員会で質疑しました。
 第一級の個人情報であり取扱要領の改定が必要なこと、担当課任せにしない対応のあり方など課題が浮き彫りになりました。

2014年5月15日木曜日

上川総合振興局に要望書

 5月15日、日本共産党旭川地区委員会・旭川市議団が上川総合振興局に対し「2014年度道政執行及び2015年度予算編成に関する要望書」を提出し、意見交換しました。
 真下道議、4人の市議団、上川地区から4人の町議が参加しました。

障害年金も生活保護も削られる

 5月15日、生活と健康を守る会が、4月からの生活保護基準引き下げに対して、21名分の審査請求を提出しました。
 新しく生権会に加入したKさんは、「消費税の増税が社会保障に使われるといいながら、4月から障害年金も生活保護も削られたのは納得できない」と申請に加わりました。

2014年5月10日土曜日

市民アンケートの結果を報告


 日本共産党旭川市議団が行った、2014年市民アンケートには660件の回答が寄せられました。5月10日にアンケート結果の報告をさせていただきました。
 暮らしが大変だと感じている人が6割以上いました。少ない収入(年金)の中で、税金や保険料、医療費などの固定的な負担(支出)が、家計を圧迫していることが反映しています。
 消費税増税については8割以上の方が反対。生活が苦しいという回答者が多い中では当然の結果だと思います。
 旭川市政で力を入れてほしいことは、冬の除雪・排雪体制の強化、国保・介護・後期高齢者険料の引き下げ、少子化対策、自然再生エネルギーの開発、福祉灯油の復活、若者の働く場所の確保など、多岐にわたりました。
 議会や議員に望むことは、「税金のムダ使いをチェック」が7割近く、「市民の代弁者として、しっかり発言する」が6割近く指摘され、共産党らしい議員活動への期待が高いことが示されていました。

2014年5月9日金曜日

子ども医療費初診時一部負担金の助成継続を求める署名提出

 5月9日、子育て支援の充実を求める会が旭川市長に対し「子ども医療費初診時一部負担金の助成継続を求める署名」を10,833筆を提出しました。
 旭川市は8月から子ども医療費を小学校卒業まで拡充する一方、これまでの初診時一部負担金の助成を廃止する考えです。
 参加した人からは「一番病院にかかる乳幼児に新たな負担をかけるのは、あまりにも現場の実情がわかっていない」と厳しい意見が寄せられました。

2014年5月8日木曜日

精神障害者家族会の総会

 5月8日、旭川精神障害者家族会の総会でご挨拶させていただきました。
 旭川市では新年度から精神障害者の方々にもバス運賃割引が実施されました。関係者の長年の運動の成果です。
 2012年に運送約款が変わってから、共産党議員団として旭川電気軌道バス、道北バス、旭川市にそれぞれ要請してきました。毎年の予算要求にもあげていたので、うれしい限りです。

2014年5月4日日曜日

お客様を動物園に案内


 5月4日、京都と札幌からお客様が見えました。やはり動物園に行きたいとのリクエスト。
 ゴールデンウィークの旭山が混んでいるのは、自明の理でしょうが、楽しさもいっぱいでした。

2014年5月3日土曜日

憲法をいかし、平和で豊かな日本と世界を


 5月3日、憲法記念日にあたって街頭で宣伝させていただきました。
 憲法をいかし、平和で豊かな日本と世界をつくりましょう。集団的自衛権は一部を許しても、無制限に戦争する国に突き進みます。決めるのは国民です。安倍政権の暴走を止めるのも国民の世論と運動です。さあ、一緒に頑張りましょう!